布団を手軽に丸洗い!
超大型 洗濯乾燥機
一回の目安量
コース | 目安量 | |
---|---|---|
羽毛布団専用 洗濯から乾燥まで | ダブルサイズ 1枚 | ダブルサイズまで 羽毛掛け布団の洗濯〜乾燥はこちらのコースを選んでください |
ふとん専用 洗濯から乾燥まで | 1枚 | 綿布団 化繊布団・羊毛混布団 (ウール50%以下) キルティング加工が施されていない布団も洗濯できます。 ※こたつ布団 掛け布団 毛布は「一般的な洗濯物コース」で洗濯してください。 |
一般的な洗濯物 洗濯から乾燥まで | 20kg | こたつ布団なら2枚 合わせ毛布 (ダブル)3枚 毛布(シングル) または夏掛け布団なら4枚 |
一般的な洗濯物 洗濯のみ | 35kg | こたつ布団なら3枚 合わせ毛布(ダブル) または羽毛布団なら4枚 毛布(シングル) または夏掛け布団なら6枚 |
布団丸洗いのススメ
清潔な布団が健康をつくる!
中わたを洗わない布団は、想像以上に汚染されています。
布団の中に汚れが蓄積すると、ダニが繁殖しアレルギーの原因となります。
健康を守るためには、中わたが清潔な布団で寝る事が大切なのです。
布団をたたく、掃除機で吸引するなど対策の効果
除去作業 | 除去前 | 除去後 | 除去率 |
---|---|---|---|
たたく | 10300 | 13600 | -32% |
たたく+掃除機 | 23700 | 13900 | 41.4% |
掃除機 | 28900 | 14900 | 48.4% |
天日干しの効果は?
ダニは50°C以上の温度にならないと死にません。夏の日に天日干しだと布団の表面温度は50°C近くになりますが、肝心のダニは布団の中に逃げ込んでしまいます。冬は温度が下がりますから効果は低くなります。
布団たたきの効果は?
実は逆効果です。ダニのフンや死骸が細かくなって表面に出てきてしまい、叩く前より2〜3割増えてしまうと言われています。中わたに蓄積された水溶性のダニや汚れをしっかり落とすには、中わたまでしっかり水に浸けて汚れを落とす事が大切なのです。
香りソフター・抗菌仕上スポンジ
乾燥の仕上げをより良くする商品のご紹介です。
ガス乾燥機用のソフターシートは、洗濯物をガス乾燥機に入れる際に一緒に入れてご利用いただくシートです。
シートにはリンス剤が付着しており、静電気の発生や毛髪などの付着防止、毛玉や繊維の傷みを抑え、衣類をふっくら肌触りよく仕上げることができます。
抗菌仕上スポンジはアトピーの原因になるダニや雑菌を寄せ付けないようにする効果が期待できます。
香りソフター、抗菌仕上スポンジともに、衣類・毛布・布団などに使用できます。
使い方:洗濯物を乾燥機に入れる際に、一緒に入れてください。あとはそのまま通常通り、乾燥機を始動します。
静電気を防ぐ香りソフター
抗菌仕上スポンジ
各1箱 100円(税込)
1箱に2枚入り。1枚で約13kgの洗濯物に使えます
静電気を防ぐ香りソフター
抗菌仕上スポンジ
各1箱 100円(税込)
1箱に2枚入り。1枚で約13kgの洗濯物に使えます